HOME > かめろぐ

かめろぐ

「クリスマス会」2023年12月22日(金) 12月25日(月)2023年12月28日

たけのこさんの挨拶でクリスマス会が始まりました!!
衣装や周りの装飾でクリスマスの気分も十分☆
 

1日目は合奏会でクリスマス会を楽しみました。
絵本を読んだ後で初めは、職員による合奏発表!曲は「星に願いを」
 

全体合奏「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」
乳児さんはオリジナルの手作り楽器、幼児さんはカスタネット、鈴、タンバリンを使って音を奏でました♬
 

最後はたけのこ組による歌と合奏の発表♪
手話で「小さな世界」と合奏で「サンタが街にやってくる」を発表してくれました!!
素敵な演奏に集中して見入る姿が見られました☆彡
 

25日は朝来るとプレゼントと手紙が届いていて・・・
各クラスにて開封!!
絵本のプレゼントに各クラス喜びを見せていました。


 

その後2~5歳児クラスまでは遊戯室にてパンケーキクッキング‼
エプロン、三角巾、マスクを着用♪
できないところはお友だちと助け合う姿も★

 

一人ひとりパンケーキをもらいにいきアイスといちごジャムをトッピング!!

 

1日目・2日目共に会食を楽しみました♡
様々なクラスとのやりとりを交わしながら、パンケーキもクリスマスメニューの給食も「おいしー‼」ととても素敵な笑顔がみられました☆


 

盛りだくさんな内容で素敵なクリスマス会となりました☆

<山﨑・岩田>

「育児講座しめ縄作り」2023年12月16日(土)2023年12月27日

たけのこ組親子でしめ縄作りをしました。
4月に種をまき、田植えから稲刈りまで、一年を通して米作りをしてきました。収穫した藁を使ってしめ縄飾りを作りました。

藁を運んでいよいよスタート
 
まずは練習から、藁の数を数えて穂先を揃えて時計回りに藁を綯っていきます。
 
講師の勝村さんの手ほどきを拝見

いよいよ本番です。ごぼう締めにするか、輪飾りにするか、作りたいしめ縄を決めます。
 
お飾りを選んで、しめ縄につけ完成です。
 
勝村さんから頑張ったみんなにゆずのお土産です。今年の冬至は12月22日。ゆず湯もお楽しみください。日本の風習を知り、親子で協力して作ったしめ縄作りでした。
 
物作りを通し、親子での温かい時間が流れていました。

<小熊・白石・吉田>

「やきいもパーティー」 2023年12月8日(金)2023年12月18日

はな組・あんず組・そらまめ組・たけのこ組が増尾城址公園でやきいもパーティーをしました。
 

準備が出来るまで、広場で目一杯身体を動かし遊びます。
 

先生たち、せっせと火おこし…
 

たくさん遊んでお腹を空かせ、お待ちかねのピクニック給食&やきいも&鮭のちゃんちゃん焼き!味付けは昨年度のたけのこ組(現1年生)が仕込んだ味噌を使いました。
 

「おいしい!」と食べながら笑顔がこぼれます。
 

食べ終わった後は、焼きマシュマロ!
マシュマロを焼くのに挑戦しました。「熱いよ~」「まだ?」との声が…より美味しく食べる為には我慢!!
 

「おかわりないの?」「もっと食べたかった~」と大人気でした。
 

異年齢での交流を深めながら、思い切り遊んでたくさん食べて、楽しいひと時となったようです。

<幼児組>

「勤労感謝の日」 2023年11月22日2023年11月29日

各クラスで「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼントを作りました。
~めばえ・壁掛け~
小さな手でクレヨンをぎゅっと握ってお絵描き。
 

~つぼみ・写真フレーム~
子どもたちが絵の具で色付けした葉っぱをペタペタ。
 

~はな・メッセージカード~
カメラの絵、ありがとうの文字に色塗り。
 

~あんず・メダル~
折り紙やストロー通し、指先を使って集中して作りました。
 

~そらまめ・カレンダー~
心を込めて手紙を書き、カレンダーにクラフトパンチを用いて飾りつけ。
 

~たけのこ・お花~
紙コップやストローなど様々な材料を使って作りました。
 

☆集会の様子☆
大きな栗の木の下で♪手振りを付けながら元気に歌いました。
 
お仕事クイズ!
 
正解できるかな?とドキドキ・・・。
 
全問正解のお友だちもたくさん見られました。

☆お迎え時にプレゼント☆
ちょっぴり照れながらプレゼントと一緒に「ありがとう」を伝えました!
 

<大久保・今野・榎本>

「保健集会」 2023年11月10日(金)2023年11月28日

本日の保健集会はどんなお話かな?
 

最初は「風邪クイズ」
「猫や犬も風邪をひく。〇かなー?×かなー?」などのクイズに自分で考えながら〇や×を作って答えてくれました。
 

「風邪になったらどうなるかな?」という質問に、
「熱がでる!」「頭が痛くなる。」「咳がでる。」と、たくさんの答えが出てきました。

くしゃみをした時にバイキンがどれくらい飛ぶかをみてみました。
 
その距離3m。みんな長さにびっくり!!だから、くしゃみや咳をする時はお口をおさえようね。
 

風邪についての紙芝居をみながら、風邪予防について再確認。みんな集中して見ていました。
 

手をきれいに洗っていないと、どれくらい汚れが落ちないのかを、魔法のお水を使ってみてみました。
きれいに手を洗っていた先生の手はピッカピカ!
 
丁寧に手を洗っていないと、汚れがたくさん残っています。
 
「どうやって洗ったらいいかな?」との質問に、
「石けんを使う!」「指の間と手首も洗う。」と答えてくれたこどもたち。
 

保健集会を通して、咳エチケットや風邪予防について知ることができました。
寒い季節もしっかりと風邪予防をして元気に過ごしていきたいと思います!

<遠山・坪内>

「そらまめ組遠足 21世紀の森と広場」2023年11月9日(木)2023年11月23日

ずっと楽しみにしていた遠足当日⋆

園出発
バス運転手に会うと「おはようございます」「よろしくお願いします」と率先して挨拶する姿が♪
 

現地到着
 

クラフト体験~ドングリネックレス作り~
紐通しや目玉の貼り付け、ペンでのお絵描き等それぞれの工程にとても集中し完成させて
いました☆
 

前半アスレチック
大・中・小の山の上り下りに夢中!
 

お弁当・おやつタイム
好きなところにシートを広げみんなで「いただきまーす‼」
 

後半アスレチック
綱遊具、ジャングルジム、いろいろな形のすべり台に興味津々の子どもたち♡
 

帰園
たくさん遊び、帰りのバス内は眠りにつく姿も…zzz
最後は「ありがとうございました」の挨拶や手を振り運転手さんとお別れしていました!
 

保護者の皆様には朝早くからお弁当等のご準備、ありがとうございました。
子どもたちにとってもとても思い出に残る遠足だったように感じます。
また次の行事を楽しみにしていて下さい♬

<山﨑・大久保・山田>

「たけのこ組 ディナークッキング」2023年10月6日(金)2023年11月22日

メニュー
☆カレーライス
☆ポテトサラダ
☆プリンアラモード

二日前、二手に分かれてお買い物。
(白)デザートチーム  (赤)ごはんチーム
「缶詰あっちにあったよ。」「こっちも探そうよ!」
 

皆のリュックに入れてお持ちかえり。
 

☆プリン
 午前中はプリンをクッキング。
 

①カラメル
「ん?綿あめの匂い…?」
 

②プリン液
「お家で卵割ったことあるよ!」力加減が難しい様子。
 
後片づけも。
 

午後おやつ後、ディナ―クッキング開始!
〇お米を炊いて…
 

○食材の皮をむく・切る。 猫の手を意識しました。
 

○サラダを和える。
 

○プリンをプッチン!飾り付け。
 

○「いただきます。」
 

園庭で花火をして降園。
作り上げる大変さがあるからこそ、より一層の美味しさが感じられたようです。

<小熊・中澤>

「秋祭り」2023年9月29日(金)2023年11月21日

秋祭りの為に日頃の保育から子どもたちも準備をして期待を高めてきました。
たけのこ組さんのはじめの言葉でスタート

今年は皆で「おんどこどん!ミッキー音頭」と「柏踊り」をしました。たけのこ組さんの太鼓でより盛り上がりました。


コーナー遊び開始!あんずのお部屋ではスタンプラリーを開催。
 

そらまめのお部屋ではお面作り。

たけのこのお部屋ではお店屋さんが開店。

遊戯室では金魚すくい、ワニワニパニック。

ちゃおのお部屋では輪投げ遊び。
 

コーナーで遊んでいるといい香りが漂ってきました。

最後は幼児組さんのお神輿!来園されていた保護者の皆様にも迫力のあるお神輿を担いでもらいました。

秋祭りのねらいである「身近な人と一緒にお祭りに参加してこれからも健康で幸せに暮らせるように願い、楽しい時間を一緒に過ごす。」を達成できるような活動になったと感じます。

<松本・山田・深澤>

あんず組「秋のバス遠足~手賀の丘公園~」2023年9月27日(水)2023年10月26日

外遊び日和に柏市手賀の丘公園までバス遠足に行って参りました。
園長先生に「いってきます!」の元気にご挨拶
 
ワクワクが溢れているバスの中。こんなのも見つけちゃいました!

 
公園まで出発!
 
どきどきの森の中を散策していると、、、
 
あらわれたのはぐらぐらの吊り橋!
少し勇気がいるけど頼れる仲間の手を握って渡りました!
 
続いて縄のトンネル!手や足の位置をよく考えて前に進んでいました!
 
でこぼこ道も何のその!
 
お目当てのアスレチック遊具に到着!
これまでの経験を活かして縄のはしごに登ったり、


揺れる丸太の階段を登ったり、


みんな大好きな滑り台までたどり着いていました。
 
手をきれいに洗ってお待ちかねのお弁当!おやつも食べました!
 
 
帰りのバスの中。


天候にも恵まれ気持ち良く体を動かすことが出来ました。
お弁当等準備のご協力ありがとうございました。
帰りのバスの中で、「水族館行きたい!」「恐竜行きたい!」と次の遠足に期待が高まる声があがっていました。日々の保育の中で興味関心を広げ、また機会をつくりたいと思います。

<松本・遠山>

「敬老会」 2023年9月15日(金)2023年10月12日

3年ぶりの参加型敬老会。保育参観形式で行いました。

めばえ組は大きな紙の上にコスモスの花を咲かせ
おじいちゃんやおばあちゃんがやさしく手を添えてくれました。

つぼみ組はお部屋で体操! 絵本も一緒にみてから絵の具遊びを行いました。

 

はな組はリズム遊びと新聞紙遊びを楽しみました。

あんず組は「紙皿のコマ」作り!
おじいちゃん・おばあちゃんが一緒に作ってくれました。

そらまめ組は感謝の気持ちを込めてフォトフレーム制作にチャレンジ。お手紙をかきました。

たけのこ組はおじいちゃん・おばあちゃんもグループに参加しての「朝の会」。
呼名から始まりインタビューをしました。いろいろなお話を聞く機会となりました。

会の終わりに参加して下さった祖父母のみなさま全員にたけのこ組の子どもたちが日ごろ学んでいる
「おてまえ」でもてなしました。

 

温かい心が通い合う、とても素敵な楽しい一日となりました。
祖父母のみなさまのご健康とご多幸を願っております。

<山田・吉田・宮本>

そらまめ組「おにぎりクッキング」2023年7月28日(金)2023年08月15日

5月より育ててきたインゲンを収穫し、インゲンを使ったおにぎりクッキングを行いました。
身支度ではできない部分をお友だちとも協力しながら進める姿が見られました。

手洗いを済ませ、クッキングスタート☆
インゲンのヘタ・スジをとる工程では「ここは硬くて食べられないの?」と口にしながらインゲンの特徴も学んでいました
 
インゲンを沸騰した鍋へ。
 
茹で上がるまでの間に調味料づくり♪
ゴマ油やじゃこの香りに「いいにおい~」と香りも楽しむ子どもたち✿
 
食べやすい大きさにインゲンを切ります。
包丁の扱いではとても集中し丁寧に切っていました。
 
ご飯と混ぜ合わせいよいよおにぎり作り♪
 
他の先生にも食べてもらおうとお裾分け☆
「ありがとう」と言われてみんなもとても嬉しそうでした♪
 
✿~実食~✿
「醤油の味がする」「おいしい!」「インゲン嫌いだけど完食した」
など、さまざまな感想も上がり、全員がおにぎり完食していました★
 
自分たちの作ったものは特別感がありますね❤
また次の企画も楽しみにしていてください♪

<山﨑・大久保>

食育学習「KASUMI 5ADAY」2023年7月26日(水)2023年08月14日

スーパー「カスミ」さんによる食育学習。
そらまめ組、たけのこ組が参加しました。
テーマは「食品ロスってなぁに?楽しく学び、食べ残しを減らそう!」
★3つの働き 三色食品群について
食品を色ごとに振り分け。“日本型食生活”について学びました。
 
★食品ロスってなぁに?
食べ物がもたらす体への影響、そして食べ残しはゴミ箱へ…
「かわいそうだね…」

★バナナ博士になろう
バナナクイズ!どのように運ばれる?育つ環境は?種類はどれくらい?
靑バナナを実際に見て、触れて、嗅いで体感。
 
後で給食さんにバナナフリッターにしてもらい食しました。
「甘い」「ホクホク」笑顔がこぼれました。
★スーパーの裏側 DVD鑑賞
普段の買い物では見られない、お店の裏側を見学!

引き続き“食の大切さ”について、考えていきたいです。

<小熊>

あんず組 クッキング~夏野菜ラッシー~ 2023年7月20日(木)2023年08月12日

あんず組にて、初めてのクッキング!夏野菜を使ってラッシーを作ります。
最初にエプロンと三角巾を付けてお支度!初めてのエプロンに子どもたちの気持ちも高まります。
 
夏野菜の紹介。実際に触って匂いを確かめながら夏野菜を観察しました。
 
続いて夏野菜を自分たちで洗います。優しく持って丁寧に洗っていました。
 
洗った野菜を一人ずつ包丁で切っていきます。
野菜を押さえる手を猫の手(グー)にして…と慎重に切っていました。
 
野菜を切るとトマトの香りが!順番にトマトの香りを確かめました。
 
切った野菜をミキサーに入れてジュースにしました。
あっという間にジュースになってしまったので皆驚いていました。
 
最後の仕上げは野菜ジュースとヨーグルトを混ぜること。
1人ずつ気持ちを込めて混ぜていました。「美味しくなぁれ♪」
 
どんな匂いかな?くんくん
 
みんなで混ぜたら完成☆「早く飲みたいな!」とワクワクしています。
 
お野菜が苦手なお友だちが多いあんず組さん。夏野菜ラッシー飲めるかな?
「いただきまーす!」自分たちで作った夏野菜ラッシーを飲むと「おいしい!」「もっと飲みたい!」と
笑顔がこぼれていました。
 
大人気でおかわり行列が出来ました!
 
夏野菜で作ったラッシーを飲むことが出来て“野菜を食べられた”と自信に繋がりました。
またクッキングを取り入れて、食べ物への興味や関心を深められるようにしていきたいです。

<遠山・松本>

「七夕集会」2023年7月7日(金)2023年08月07日

歌「たなばたさま」「きらきらぼし」を歌い、手をひらつかせてお星さまを表現してくれました☆
 
パネルシアター「たなばた」で織姫と彦星のお話を聞き、笹飾りにも意味がある事を知りました。
 
お話の後は☆コーナー遊び☆
《制作コーナー》
笹飾りの三角つなぎ作りに挑戦!
好きな色の三角折り紙を選び、クレヨンでお絵描きを楽しんでからのりで繋げていきました。完成したものは自分たちで笹へ飾りつけ、笹が更に賑やかになりました☆

 
《星探し/天の川作り》
お部屋いっぱいに広がるチラシの山から、お星さま探し!
チラシをかき分け、あちこちから「あったー!!」の声が!
夢中になりすぎて気が付けば自分が埋もれてる!!?
なんて姿もありました♪
見つけた星は夜空にのりでペタペタ。
みんなの思いがたっぷり詰まった天の川が完成しました!
 
《感触遊び》
○米粉粘土
丸めて伸ばしてちぎって…指先を使ってこねこね。
大きくしたり小さくしたり好きな形を作って楽しみました!
 
○片栗粉スクイーズ
風船に片栗粉と水が絶妙なバランスで入っている片栗粉スクイーズ。
手に持った時は硬いのに握っていくうちに柔らかくなり液化する中身。
「あれ?コレ(硬いの)入ってない!」と、変化に驚きながら癖になる感触の虜になりなかなか手放せなくなる子どもたちでした!
 
○寒天
テラスで行った寒天遊びでは赤・青・黄色の冷やした寒天がおひさまの光にキラキラと照らされ、「これなぁに!?」「キレイだね~!」と興味津々。
指先でつまんだり、両手で握ると崩れていく寒天の感触を楽しんでいました!
 
《かき氷》
園で作った梅シロップをかけたかき氷を味わいました。
「つめた~い!」「おかわり~」と大人気で大行列が出来ました!
 

みんなの願い事が叶いますように…☆

<岩田・星・板垣>

「水遊び&保健集会」 2023年6月28日(水)2023年07月12日

水遊び保健集会がありました。
最初はパネルシアターを通して熱中症について知りました。
 

乳児クラスの子どもたちも「うんうん」と頷きながらよく見ていました。
 

熱中症について知った後は水遊びについてのお約束やプライベートゾーンについてを確認しました。
 

たくさんあるお約束も、”なぜ守らなくてはいけないのか”と考えながらしっかりと聞いていたたけのこ組さん。
 

プールまわりに集まり、お清めをしました。
「安全に水遊びができますように…。」
 


いよいよ水遊び!
「つめたくて気持ちー!」ときゃっきゃと歓声をあげてダイナミックに
遊ぶたけのこ組さん!
 
他の幼児クラスや乳児クラスも水遊びを通して水の心地よさを感じていました。
 

お部屋の中では色水を作って色の変化を観察しました
 

最後は冷たいあじさいゼリー。涼しげな色合い「わぁー」と歓声が上がっていました。
 
「いただきます!」
 
「冷たくて美味しいね!」あじさいの味ガする~」と食は心で食べるって実感した一言です。
 

水遊び&保健集会を通して夏の健康について知り季節感を感じながら水遊びをすることが出来ました。これからも安全に水遊びやプールを行い夏を楽しく過ごしていきたいと思います。

<遠山・坪内・榎本>

6月の造形「傘アート」2023年06月28日

梅雨にちなんで貸し出し用の傘を作りました。
 
油性ペンを使い、ペンを走らせます。
発色が良く、書き進めます。 
初めは、遠慮気味のペン使いも、次第に勢いよくペン先が走ります。
 
勢いよく、鼻の下まで書いてしまいました。
 
思い思いに集中する姿、友だちと.の共同作品を楽しむ姿
気が付かない間に、共同作品となる姿が、ありました。

活動終了後、数人の子どもから、「先生~ハイタッチ!!また。やろうね」の言葉と
お迎え時におうちの人に状況説明を一生懸命する姿がから、活動の充実感を感じた時間となりました。
さて、次回はなにしましょう。♪

<佐々木>

「そらまめ組ピクニック 第2弾!」2023年6月8日(木)2023年06月17日

今回のピクニックは永楽台近隣公園。
少し遠いので「公園まだ?」「疲れた~」という声も聞こえましたが、
お友だちと会話を楽しみながら一生懸命歩きます。
 

公園に到着しおやつタイム☆今回もおみくじでおせんべいの味を決定!
おやつを食べて充電完了!歩いた疲れはどこかへ飛んで行ったようです。
 

元気いっぱい遊びます。
初めて見る遊具に「どうやって遊ぶの?」と戸惑う姿もありましたが、あっという間に自分たちで楽しい遊び方を見つけていました。
 

動物の石像に何人乗れるかな?「きゃ~落ちちゃう」とヒヤヒヤ・・・
 

いよいよお待ちかねのお弁当タイム☆
お弁当の良い匂いにアリさんも集まり、賑やかで楽しい雰囲気の中食べる事ができました。
 

保育園に無事到着。お疲れさまでした。
 

<岩本・大久保>

「保健集会 歯磨き指導」 2023年6月9日(金)2023年06月16日

保健集会がありました。テーマは「歯磨き」です。
「おうちでちゃんと歯を磨いているよー!」と看護師のお話に身を乗り出して聞いています。

最初はお菓子が大好きなかばくんのお話を通して「なぜ歯を磨くのか」を考えました。
 
 

次は歯に良いものクイズ!
「歯に良いものはわかめかな?クッキーかな?」
「こっちだと思う人―?」と聞くと元気よく「はーい」と手をあげてくれました。
 

その他に、歯を磨く時のお約束や歯ブラシの持ち方を教えてもらいました。
 

最後は手作り歯ブラシを使って、音楽に合わせてブラッシングの練習♪
 

楽しくブラッシングの練習をした子どもたち。歯について楽しく知ることができました。

<遠山・坪内>

「たけのこ組 ピクニック遠足 ~増尾城址総合公園~」 2023年5月31日(水)2023年06月07日

9:15 ☆朝の会 リュックの中身確認。
 

9:40 ☆出発 
戸外活動のお約束は、子どもたちが考え、発言してくれました。
「赤信号は渡らない。」「友だちと先生から離れない!」「端っこを歩く!」etc.
 

道中で発見。紫陽花、筍、カタツムリ…
 

10:00 ☆到着
「一番のりだ!」「こっち(遊具)と、あっち(草原)、どっちも遊びたいなぁ。」
の声を基に、エリアを時間で分けることに決定!
 

〇遊具遊びタイム
 

〇草原遊びタイム
鬼決めジャンケン!  バッタ発見!

11:30 ☆お弁当
お当番さんのご挨拶「いただきます!」
 

大きなお口で食べる姿、お弁当クイズで盛り上がる姿。
離れて座るお友だちとも、会話が弾む子どもたち♪
 

晴れ間が☀「暑いんですけど~!」と言いつつ嬉しそうな表情。
意見を出し合い遊んだり、季節の観察を通し、コミュニケーションを図ったりと、身近な人との関わりを育んだ遠足になりました♪

<小熊・中澤>

「そらまめ組ピクニック」 2023年5月26日2023年05月29日

箸セットやレジャーシート等、持ち物からワクワクな様子の子どもたち♪

あかね第一公園に到着するとお楽しみのおやつタイム☆
スティックゼリーの味はおみくじで決定!!
「つめたーい」「味同じー」と友だちと喜びを共有しながら楽しんでいました。
 

公園では遊具や探検、広場でしっぽ取りとそれぞれ興味のある遊びに熱中していました。


 

お昼ご飯に向けあかね緑地公園へ移動!
好きな場所にシートを広げみんなでいただきまーす!!
「お昼食べたらまた遊ぶ時間~?」とまだ遊び足りない様子の声も聞かれるほど楽しい時間となったようです☆彡


 

6月のピクニックも楽しみですね!

<岩本・大久保>
  • イベント日記
  • 入園のご案内
  • ヴィヴァン保育園
  • ヴィヴァンホーム